2021/07/23 18:12

高千穂天照水晶アメジストは70年ぶり❗️

高千穂天照水晶に出会った頃

地主様より「ここは昔紫水晶がでた事があってね。

爺さんが若い頃だから70年くらい前だった」

と言うお話を聞いて いても立ってもおられず

毎日 頭の中はそのアメジストのことばかり考えておりました。笑

宮崎でそして高千穂でそのアメジストを見たくて仕方なくなっていました。

もう出ないし見つけられないだろうと言う方ばかりでした。

70年前のアメジストはその当時水晶で有名だった山梨に送られて行ったとも聞きました。💦

それから暫くしてたっぷりの時間が出来て

泊まりがけで探せる機会に恵まれたのでした。🌟

しかしそんなに簡単に出てくる訳もなく、岩を見つめてはため息をついていたのですが、

最後の日にとうとう見つけることができたのです。😄✨

それは大きな岩の下に眠ってたかのようにありました。結晶化している部分は極僅かでしたが、この紫色というより薄めのあずき色みたいで、白っぽい水晶にその色が覆う様に伸びた結晶でした。

しかし出したからには大切に必要な方々にお届けすると言う役目もあります。一期一会だとつくづく思います。

水晶ほどその成長するときの条件で色や形インクルージョンも様々な姿を見せてくれるものはありませんがこの高千穂天照水晶アメジストもそのひとつです。

この高千穂天照水晶アメジストの魅力に次第に惹かれて身に付けたいと言う思いも強まり、

高千穂天照水晶のアメジストの丸玉ビーズが誕生しました😄✨

原石にも限りがありますので少しづつ加工させて頂いております。

出会うべき方に届きます様に

高千穂のアメジストに思いを馳せながら💕

Crystal Earth